ブログ | 十日市場ファミリー歯科ブログ | 十日市場ファミリー歯科

お電話でのご予約
tel.045-511-8789

Web予約は
こちら

入れ歯安定剤って使った方がいいの?| 横浜市緑区の十日市場ファミリー歯科ブログ | 十日市場ファミリー歯科

045-511-8789

WEB予約はこちら

診療時間
9:30~13:30 × ● ● ● ● ★ ★ ×
15:00~19:30 × ● ● ● ● ★ ★ ×

★9:30~13:00、14:00~16:00

ブログBlog

記事

入れ歯安定剤って使った方がいいの?

投稿日:2018年8月30日 | 最終更新日:2023年9月30日

こんにちは。横浜市緑区の十日市場ファミリー歯科の正木です。

入れ歯が安定しない、すぐに外れるそういった時に使う入れ歯安定剤ですが、種類がいくつかあり、使い方も異なってきます。使い方によってはデメリットも出てきてしまいます。今回は、入れ歯安定剤の種類と使い方、注意点などをお話します。

 

【入れ歯安定剤の種類】

入れ歯安定剤は大きく分けて2種類に分けることができます。「粘着タイプ」と「クッションタイプ」です。粘着タイプはさらに「クリーム」「粉末」「シート」に分かれます。

 

①クッションタイプ

比較的、歯ぐきと入れ歯の間に隙間が大きい場合に使用します。クッションタイプなので、噛んだときの痛みも軽減できます。しかし、継続して使用すると歯ぐきの炎症や歯の骨の吸収が起こることもあるので、それだけ合わない入れ歯であれば歯科医院に行き調整を行うことをおすすめします。

 

②シートタイプ

シート状になっており必要な長さに切って貼り付けて使用します。シートなのでずれることがあります。

 

③粉末タイプ

入れ歯に粉をふりかけ使うタイプです。入れ歯がなじまない時に使います。

 

④クリームタイプ

クリーム状なので均一に伸びやすく、この中では1番おすすめです。ただし、入れ歯からはみでて歯ぐき以外につくと取りにくいので注意が必要です。

 

【入れ歯安定剤の注意点】

「入れ歯安定剤を使ったら外れなくなってしまった。」「入れ歯にひっついて上手く取れない」こんなお話を伺うこともありますが、こういうときは無理にご自分で外そうとせず歯科医院にご相談ください。無理に行うと歯ぐきを痛めたり、入れ歯が壊れる原因になります。(入れ歯の使い方は「入れ歯ってどう使えばいいの?」参照)

 

【まとめ】

入れ歯安定剤は長期に使うと歯の骨の吸収が起きたり、不衛生にもなります。基本的に入れ歯がぴったり適合していれば安定剤を使う必要はありません。入れ歯が合わないなと思った時はまずは歯科医院でご相談ください。緑区の十日市場ファミリー歯科でも入れ歯の作製・調整は行っておりますので、お気軽にご相談ください。